スタッフブログ
2019/11/21
伊香保旅行の思い出(1日目)
11月16・17日、母を連れて1泊2日の旅行に行って来ました。
車酔いしやすい母のことを考え、行先はあまり遠くない群馬県の伊香保に。
岩槻から休憩を挟みつつ、2時間半ほどで到着しました。
最初は渋川スカイランドパークへ。子供向けの遊園地です。



あまり大きすぎない規模なので、約1時間半で息子の希望する乗り物は全制覇できました!
11月~2月の間は入園料が無料なので、非常にお得です♪
また来るならこの時期がいいかなと思いました(笑)
昼食には、日本三大うどんの1つ「水沢うどん」を頂きました!

つるつると喉越しのいいおうどんと、サクサクの舞茸の大きな天ぷら。
きのこ好きにはたまらない逸品でした!美味しかったです!
次は陶芸体験!「榛名の麓」という教室に行きました。



手回しのろくろで、お皿やカップを作りました。
焼き上がった完成品は、約2ヶ月後に自宅へ届きます!出来上がりが楽しみ!
その後旅館にチェックインし、夫婦で有名な石段街へ。
紅葉シーズン×ライトアップ×観光スポットなので、夜でもすごく人が多かったです。
少し離れた所にある「河鹿橋」は写真スポットとして有名だそうで、カメラを構える人の数にびっくりしました。

ライトに照らされた紅葉と赤い橋がとても綺麗でした。
最後は旅館に戻って温泉と夕食を楽しみ、1日目が終了!
今日は寝ないと豪語していた息子でしたが、1日中ハイテンションだったため20時頃にはぐっすり寝ていました。
最新のブログ
アーカイブ