スタッフブログ
2020/02/13
節分イベント★
先週の3日は節分でしたね!
ご自宅で豆まき、されましたか~?
ここ近年我が家ではもっぱら、個包装の大豆パックを何袋かまとめて投げています!
実際の大豆は皮がはがれたりして拾うのも掃除するのも大変なので(笑)
恵方巻もブームですね。
我が家は前日に手巻き寿司パーティーをしました。巻くのに必死で、本来メインの恵方を向くことも黙って食べることもすっかり忘れました!!
楽しかったし、家族揃ってできたので良しとしましょう(^^)
さて、デイケアフローラ太田小通りクリニックでは2/3当日に節分のイベントを行いました!
結構(というか、かなり)気合の入った赤鬼青鬼の登場です。
この鬼達、一見怖そうに見えますがめちゃくちゃ心優しい鬼です。
みんなで豆をぶつけるわけではなく、動き回る鬼の背中にあるカゴに玉を入れて競う玉入れスタイルです。
赤鬼チームVS青鬼チーム。鬼は敵にあらずです!
ご利用者様、みんな頑張りました!そして鬼は甘かった!
たくさんカゴに入れさせようと、かがみまくりです。
制限時間を終えて数えた玉の数は両チーム共に約100。カウントに疲れました!
最後は「この鬼、誰だったんでしょう?」クイズです。
皆様するどい!さっきまでいたのに、いなくなっているスタッフ・・ちゃんと誰だかわかっていました!
身長なんかもヒントになっていましたね。
この日もたくさんの笑顔が見られ、とても良い1日になりました★
最新のブログ
アーカイブ